強いくせ毛で縮毛矯正歴15年の、看護師てんちゃんです!
みなさん、”ヘアケア“ってしていますか?
私は、シャンプー・トリートメントを美容院で買ったり、ナノイードライヤーを使ったり…
縮毛矯正をかけているので、他の人よりもヘアケアには力を入れています♪
しかし!!
ヘアブラシは、その辺のドラッグストアで買ったごく普通のプラスチックの物でした…。

ヘアブラシなんて、どれも同じじゃない〜?
ヘアブラシには特にこだわっていなかったのですが、友人からいただいたジョンマスターオーガニックの『コンボパドルブラシ』の使い心地が最高に良かったので、ぜひこちらで紹介させてください♪
- ●ジョンマスターオーガニックの『コンボパドルブラシ』を使ってみたい人
- ●ヘアブラシを買い替えようか迷っている人
- ●ちょっといいヘアブラシを使いたい人
- ●ヘアケアを頑張りたい人
- ●自然なツヤとまとまりのある髪の毛を手に入れたい人
- ●友人や彼女へのプレゼントを考えている人

髪の毛がキレイになるだけで、毎日快適に過ごせますよ♪
ジョンマスターオーガニックの『コンボパドルブラシ』とは?

『コンボパドルブラシ 』は、天然の猪毛(ちょもう)と、トルマリン配合のイオン毛から作られているヘアブラシです!
- いわゆる、猪(いのしし)の体毛です。
- プラスチックのブラシと比べて、静電気が起きにくいのが特徴です。
- ゆっくり何度もブラッシングを繰り返すことで、髪が持つ本来のツヤを取り戻します。
- マイナスイオンを発生させる、”トルマリン”配合の毛です。
- 新陳代謝を高めて、育毛や養毛を促すと言われています。
つまり、『コンボパドルブラシ』は静電気の発生を抑えながら、つややかなまとまりのある髪へ仕上げてくれるんですね♪
『コンボパドルブラシ』のサイズやデザイン

続いて、『コンボパドルブラシ』のサイズやデザインを詳しく見ていきましょう!
『コンボパドルブラシ』のサイズ
ブラシの大きさは、縦:23cm/横:7cm/厚み:3.5cm。
重さは約80gなので、テレビのリモコンよりも軽いです♪


『コンボパドルブラシ』のデザイン
『コンボパドルブラシ』の持ち手の部分は「木」に見えますが、実は「竹」で作られています。
太さと丸みがちょうど良いので、とっても持ちやすいハンドルです♪

ハンドルの下の方には、『John Masters Organics』とメーカー名が入っています。

深いこげ茶色の本体は、高級感が溢れていますね♪

『コンボパドルブラシ』の口コミを紹介!

『コンボパドルブラシ』の良い口コミ
『コンボパドルブラシ』を実際に使用した方の、良い口コミを紹介します。

広がりやすい髪質でも、まとまってサラサラになる。

大きさもちょうど良く、快適に髪をとかせる。

買って良かった!一生使いたい。

頭皮マッサージにも使用できて、とても気持ちが良い。

友人へプレゼントしたら、とても喜んでくれた♪
『コンボパドルブラシ』は悪い口コミが少なく、髪がさらツヤにまとまるのでずっと使い続けたいという意見が多かったです♪
『コンボパドルブラシ』の悪い口コミ
悪い口コミが少ないとは言ってもゼロではありませんので、こちらも紹介していきます。

使用して2年経過した頃から、ブラシの先端に付いている丸い部分がとれて使えなくなった。

ブラシの毛先が折れやすい。

ブラシの隙間にほこりが詰まりやすい。

ブラシの毛がしっかりしているので頭皮が痛くなる。

サイズが大きくて扱いにくい。
『コンボパドルブラシ』のマイナスレビューで特に多かったのは、”毛先の丸い部分が取れやすい“という内容でした。
ブラシ先端の丸い部分が取れてしまうと、尖った毛先が頭皮に傷をつけてしまいます。
そのため、早い方だと使用開始から約半年〜2年半で、ブラシの買い替え時期が来ることになります。
『コンボパドルブラシ』にはミニサイズもありますので、手が小さい方や髪のボリュームが多くない方もご安心くださいね♪
『コンボパドルブラシ』を実際に使用した私の感想

次は、『コンボパドルブラシ』を使用した、私自身の感想をお伝えしていきます♪
静電気がおきないので、ブラッシングだけで髪の毛がまとまる

上記の写真をご覧いただければ一目瞭然!
プラスチックのヘアブラシで髪をとかした方は、静電気が発生してパサパサモワッとした髪の毛になっています。
一方、画面右側の『コンボパドルブラシ』の方は、髪の毛がまとまって落ち着いていますよね♪
ゆっくり何度もとかすと髪の毛にツヤが出る

シャンプーをしてドライヤーで髪の毛を乾かした後、『コンボパドルブラシ』で10回ほど髪の毛をとかしてみました♪
ブラッシングを丁寧にすると、こんなにツヤが出るんです!

お風呂上がりでもキレイで可愛くいられますね♪
『コンボパドルブラシ』のお手入れ方法

『コンボパドルブラシ』のお手入れはとても簡単です!
箇条書きで説明していきますね♪
- 爪楊枝や手を使用して、ブラシの隙間の汚れを取り除く!
- 水で洗うとブラシが傷むので、なるべく濡らさない!
- 水に濡れてしまったらよく乾かす!

『獣毛ブラシクリーナー』という専用の道具も売っているので、ずーっとキレイにブラシを使いたい人にはおすすめです♪
『コンボパドルブラシ』はプレゼントにも最適!

『コンボパドルブラシ』は、友人や彼女へのちょっとしたプレゼントにもおすすめなんです!
プレゼントにおすすめの理由は以下の通りです♪
- 値段がちょうど良い(コンボパドルブラシ:税込3,740円/ミニサイズ:3,190円)
- 名入れをすることができるので、特別感がある
- ブラシは消耗品なので、かぶってしまっても大丈夫
- デザインが洗練されていて、とにかくおしゃれ

私も友人からプレゼントしてもらいましたが、『名前入りのブラシ』だったのでとても嬉しかったです!
デザインもおしゃれだし使い心地も最高なので、プレゼントに間違いなし♪

ブラシの料金にプラス330円(税込)するだけで、高級感のある刻印ができます!
フォントは“筆記体“がおすすめですよ♪▼
『コンボパドルブラシ』まとめ
今回は、ジョンマスターオーガニックの『コンボパドルブラシ』についてご紹介しました。
再度、重要なポイントを確認しておきましょう!
- 『コンボパドルブラシ』は猪毛とイオン毛からできている
- 繰り返しブラッシングすることで、ツヤとまとまりが出る
- サイズがちょうど良くて持ちやすい
- 高級感のある洗練されたデザイン
- 頭皮マッサージもできる
- 名前入りも選べるのでプレゼントに最適

ブラシ以外のギフト商品もございますので、あなたに最適なケアアイテムを見つけてくださいね!

『コンボパドルブラシ』を使って、ツヤとまとまりのある髪の毛を手に入れてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!